おおまえ鍼灸治療院です^ ^

今回は、「長引く腰痛は鍼灸や整体で改善するのか?」
について投稿します^ ^
結論から言うと、
約80%の確率で改善します。
(個人差あり)
まず、腰痛についてざっくり解説していきます。
【急性腰痛と慢性腰痛がある】
腰痛には、急性腰痛と慢性腰痛の2種類があります。
急性腰痛とは、2週間以内に発症した腰痛のことをいいます。
主に、ぎっくり腰や筋肉の使いすぎ、使わなさすぎ、疲労などで一時的に痛みがある腰痛です。
この場合、自然に治癒することもあります。一方で、なかなか治らず慢性化してしまうこともあります。
慢性腰痛は、3ヶ月以上長引く腰痛のことをいいます。
(2週間~3ヶ月以内の腰痛は亜急性といいますがそれについては省略させていただきます。)
慢性腰痛の始まりは、急性腰痛です。
なかなか治らず、慢性化してしまい、即治癒しない状態になってしまいます。
そして慢性腰痛の場合、放置していてもなかなか治らないのが特徴です。
【原因が人によって違う】
原因は様々ですが、大きく4つに分類されます。
①生活習慣
酒・タバコ・運動不足・不摂生など
②外的要因
アレルギー、花粉
③アウターの問題
筋肉・内臓・脳の働き
④メンタル
不安・恐怖・悲しみ・怒りなどのストレスが過度にある
これらの要因で腰痛が長引きます。
【鍼灸・整体でのアプローチ】
施術としてアプローチできるのは、
筋肉・内臓・メンタルケアです。
筋肉はトリガーポイントと呼ばれる痛みの引き金になるポイントに対し、
鍼や整体、指圧などを組み合わせ緊張を和らげます。
内臓の働きに関しては、東洋医学を用いた脈診でどの内臓の働きが悪いのかをチェックし、経絡治療(ツボ)をします。
手技で内臓調節することもあります。
【まとめ】
痛みの原因を突き止め、施術に当たります。
しかし生活習慣などの影響も腰痛に関係することから、
施術+生活習慣の見直しで改善率は高まると考えています。
ですので、施術のみでの腰痛の改善率は約80%くらいかな?と思います^ ^
自宅でどのようなケアをすればいいのかもお話ししながら施術をしますので、
是非、気軽にセルフケアをしていただけると嬉しいです^ ^
最後までお読みいただきありがとうございました。
=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
=================
SNS