こんにちは!
おおまえ鍼灸治療院です(^^)
今回は、治療院に通わなくても
自分で
自律神経失調症を治す方法をお伝えします。
自分で治せれば、かなり嬉しいですよね!
では、本題へ。
【自律神経とは?】
ざっくり簡単に言うと、
「無意識で行っているもの全て」です!
割と、超重要な役割ですね、、、
例えば、
「心臓を動かす」とか
「胃腸を動かす」などです。
意識して、「よし!今から心臓止めてみる!」とかできないですよね?
無意識で体が勝手に動かしていますね^ ^
そのほかにも、
血液を体に送ったり、呼吸をしたり、異常があれば吐いたり、唾液が出たり
などなど無意識で行うものをコントロールします。
意識して、コントロールできないからこそ、問題が起きるとちょっと厄介です、、、
【どんな症状が出る?】
頭痛、めまい、立ちくらみ、目が見えにくい、ドライアイ、ドライマウス、動機、胸部圧迫感、汗が出る、高血圧、低血圧、吐き気、便秘、下痢、倦怠感(体がだるい)、冷え性、鬱症状、パニック、不安、不眠、気分の浮き沈み、イライラ、集中力の低下
などの症状が出ます。
だいぶありますね~
どれか1個くらいみなさん当てはまると思いますが、
生活に支障が出るくらいの症状のかたは対策が必要ですね!
【治し方一覧】
ざっと、箇条書きしていきます。
適度な運動
これは、かなり効果ありますね。
運動することによって
脳内のホルモンが変化します。
幸せホルモンややる気ホルモンなど、
ドバドバ出ますので勝手に体が回復します。
食事のバランス
これも、大事ですよね。
過度に偏っている食習慣があれば、それを少し変えてみるのもいいかもです。
睡眠の質を上げる
睡眠の90分前に湯船に浸かって体温を上げましょう!
90分経つと、熱が冷めてきて睡眠の質が上がります。
あと、極力スマホやTVは遠ざけた方がいいでしょう。
水をたくさん飲む
だいぶ効果あります。
人の体は、70%くらいが水でできでいます。
脳や体に、水分が足りなくなると自律神経は乱れます。
お茶やコーヒーじゃなくて、純粋な水をこまめに2?飲みましょう。
サウナに行く
サウナで、脳も体もととのえよう。
(高血圧の方は控えてください)
サウナのあと、水風呂に入ることで
温→冷を短時間で体感することになります。
それにより血流改善と、
サーチュインといって遺伝子を鍛える組織を強化できます。
ストレス対策
大半の
ストレスの原因が
人間関係だと思います。
なんとか自分への負担が減らせないか、
紙に書いて整理してみましょう。
頭の中で考えているだけでは、脳内で整理されず、同じ悩みを繰り返してしまいます。
あとは、
将来の不安を感じている人もたくさんいると思います。
これも、正直全員感じている問題だと思いますし、日々できることをやるしかないです。
結局は、幸せは、
「今」にしか存在しないので、
未来の不安を考えるだけ損です。今を楽しめないと、将来理想の状態になってもまた「不安」が出できます。
「将来の不安を感じている今」を過ごすのはもったいない!
趣味を楽しむ
仕事のことも家庭のこともお金のことも体のことも一旦忘れて、趣味やりませんか?
芸術を楽しむ
これは
海外の論文でも証明されつつあるのですが、
芸術を楽しむことも効果的みたいです。
たしかに、なにか創作活動してる時って、夢中になりますよね。
首こり・肩こりを治す
首ガチガチ、肩ガチガチだと自律神経乱れます。
ヨガでもいいし、ピラティスでもいいし、マッサージでもいいです。
すこしでもガチガチの体をほぐしていきましょう。
猫でも犬でもいいから悩みを打ち明ける
誰かに聞かれたらまずいので、誰もいないことを確認して行いましょう。笑
これは、意外と効果ありますよ。是非お試しあれ。
1分間瞑想
座禅を組んで、1分間で良いので、「無」「客観視」「呼吸」を意識しましょう。
雑念が出てきても、それすらも客観視しましょう。
脳を休めることも大切です。
これらの自律神経改善法を試して、一向に良くならない。
まず、試そうにもそういう気持ちが1ミリも沸かない。
わかってるけど、行動ができない。
↑これらの場合は、
前頭葉の働きも低下しているので、
「うつ」に近い状態です。
その場合、自分で治すことにこだわらず、
治療を受けましょう。
【当院にできること】
おもに、体の治療と、心の治療です。
自律神経が改善するきっかけ作りをできれば良いと思っていますので、
心療内科や薬の治療だけでは、なかなかよくならない方や、
今回の自宅ケアだけ改善しない方は、是非ご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(この記事は、鍼灸師が監修しています)
=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
=================
在宅医療訪問鍼灸も、スタートしています^ ^
有田市
有田郡(
湯浅町・
広川町・
有田川町)
日高郡(
由良町)
が訪問対象地域です。
詳しくはメニュー・料金をご覧ください。
↓
メニュー・料金
SNS