こんばんは!
おおまえ鍼灸治療院です。
前回に引き続き認知の歪みについて投稿します。
今回は、「心のフィルター」についてです。
心のフィルターとは、
一言でいうと
偏見・モノやヒトに対して歪んだ見方のことをいいます。
例えば、
「また上司に怒られてしまった。この職場に私の居場所はない…」
「旦那(もしくは妻)と喧嘩した。腹が立つから全て嫌い」
会議で9割の人が賛成してくれたのに1割の反対が気になる。
「あの人は私のことが嫌いなのかもしれない…」
などの心理状態に陥ることを言います。
9割うまくいっていても、
1割のネガティブな事柄をきっかけに偏見を持ってしまう。
または、今後も偏見を持って見てしまうことを
「心のフィルター」を持ってしまうという状態になります。
この心のフィルターを外して、物事を判断しようと努力することで
見える世界も少し変わるかもしれません。
なにかネガティブな感情があって、判断している可能性がある方は
参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
【訪問対象地域】
有田郡(湯浅町・有田川町・広川町)
有田市全域
日高郡(由良町)
=================
心理学
認知の歪み1.「全か無か思考」
こんばんは!
ついに心理学シリーズの記事を書いていこうと思います。
心理学については、割と情報を持っているのでちょっとずつ公開していきます。
今回の内容は、「全か無か思考」についてです。

全か無か思考とは?
完璧主義
白黒ハッキリつけないとスッキリしない
「この試験に受からないと私の努力は全て無駄になる」という思考
不幸なことが起きたときに、「もう完全に人生終わった」など、完全に○○という表現をする思考
仕事を完璧にこなさないと自分は無能だと思う
こんな感じです。
家庭・仕事・プライベートにおいてこの思考に陥りやすいですね。
結果的に、ストレスを抱え込んでしまって心身に不調が現れます。
しかしスポーツの大会など、100%力を発揮するために頑張る!
という場面は例外です。
あくまでも日常生活・仕事などでストレス過多の人の場合です。
対策としては、
完璧を求めない。
7割でOKというスタンスでいくことです。
完璧を求めすぎると、自分のストレスも増えますし、
他人にも完璧を求めようとしてしまいます。
仕事・プライベートでのトラブルに繋がりかねません。
ストレスある方は、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
【訪問対象地域】
有田郡(湯浅町・有田川町・広川町)
有田市全域
日高郡(由良町)
=================
ついに心理学シリーズの記事を書いていこうと思います。
心理学については、割と情報を持っているのでちょっとずつ公開していきます。
今回の内容は、「全か無か思考」についてです。

全か無か思考とは?





こんな感じです。
家庭・仕事・プライベートにおいてこの思考に陥りやすいですね。
結果的に、ストレスを抱え込んでしまって心身に不調が現れます。
しかしスポーツの大会など、100%力を発揮するために頑張る!
という場面は例外です。
あくまでも日常生活・仕事などでストレス過多の人の場合です。
対策としては、
完璧を求めない。
7割でOKというスタンスでいくことです。
完璧を求めすぎると、自分のストレスも増えますし、
他人にも完璧を求めようとしてしまいます。
仕事・プライベートでのトラブルに繋がりかねません。
ストレスある方は、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
【訪問対象地域】
有田郡(湯浅町・有田川町・広川町)
有田市全域
日高郡(由良町)
=================
SNS