心理学

認知の歪み2 心のフィルター

こんばんは!

おおまえ鍼灸治療院です。


前回に引き続き認知の歪みについて投稿します。


今回は、「心のフィルター」についてです。



心のフィルターとは、

一言でいうと

偏見・モノやヒトに対して歪んだ見方のことをいいます。



例えば、

「また上司に怒られてしまった。この職場に私の居場所はない…」

「旦那(もしくは妻)と喧嘩した。腹が立つから全て嫌い」

会議で9割の人が賛成してくれたのに1割の反対が気になる。
「あの人は私のことが嫌いなのかもしれない…」


などの心理状態に陥ることを言います。



9割うまくいっていても、

1割のネガティブな事柄をきっかけに偏見を持ってしまう。

または、今後も偏見を持って見てしまうことを

「心のフィルター」を持ってしまうという状態になります。



この心のフィルターを外して、物事を判断しようと努力することで



見える世界も少し変わるかもしれません。



なにかネガティブな感情があって、判断している可能性がある方は



参考にしてみてください!



最後までお読みいただきありがとうございました。


=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
【訪問対象地域】
有田郡湯浅町有田川町広川町
有田市全域
日高郡由良町
=================

認知の歪み1.「全か無か思考」

こんばんは!

ついに心理学シリーズの記事を書いていこうと思います。



心理学については、割と情報を持っているのでちょっとずつ公開していきます。



今回の内容は、「全か無か思考」についてです。





全か無か思考とは?


完璧主義
白黒ハッキリつけないとスッキリしない
「この試験に受からないと私の努力は全て無駄になる」という思考
不幸なことが起きたときに、「もう完全に人生終わった」など、完全に○○という表現をする思考
仕事を完璧にこなさないと自分は無能だと思う



こんな感じです。



家庭・仕事・プライベートにおいてこの思考に陥りやすいですね。



結果的に、ストレスを抱え込んでしまって心身に不調が現れます。



しかしスポーツの大会など、100%力を発揮するために頑張る!



という場面は例外です。



あくまでも日常生活・仕事などでストレス過多の人の場合です。



対策としては、



完璧を求めない。



7割でOKというスタンスでいくことです。



完璧を求めすぎると、自分のストレスも増えますし、



他人にも完璧を求めようとしてしまいます。



仕事・プライベートでのトラブルに繋がりかねません。




ストレスある方は、参考にしてみてください。




最後までお読みいただきありがとうございました。



=================
腰痛・自律神経の施術が得意!
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1610-7
おおまえ鍼灸治療院
TEL:0737-23-8618
【訪問対象地域】
有田郡湯浅町有田川町広川町
有田市全域
日高郡由良町
=================